京都丹後・網野の竜宮城 丹後旅の宿 万助楼

Blog
若大将ブログ!「丹後は魅力の玉手箱」

幻想的な海

2025.6.5 日記 

5月の後半から6月の前半にかけて、
幻想的な海がご覧いただけます。

5月の後半から6月の前半にかけて
毎日見れるわけではありません。
この短い期間に1回、、もしくは2回。

昨年、一昨年は見られなかったです。

どうですか!!!!
綺麗な海でしょ~~~。

これは夜光虫です。
波打ち際など、波の立った場所で
青く光るのですが、なかなかカメラに映すには
光が弱いです。スマートホンでもマニュアル設定で
10秒ほど開放して撮っている間に海に刺激を与えて
光らせてます。ま、撮影のしかたはどうでもいいですね。。

夜光虫が見られる可能性のある期間
毎夜毎夜足しげく通ってるんだな。。。
そう思われる事でしょう。
違います。夜光虫が見られるかどうかは
日中にわかります。

それは赤潮なんです。
海が穏やかなこの時期に赤潮が発生し
波打ち際まで来ている事を確認すればOK
夜そこへ向かうのです!

もし、見られる可能性がある日であれば
ご案内させていただきますよ!!

丹後旅の宿 万助楼
京都府京丹後市網野町浅茂川366
0772-72-0145
https://www.mansukero.com/

 

アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

Pagetop