京都丹後・網野の竜宮城 丹後旅の宿 万助楼

Blog
若大将ブログ!「丹後は魅力の玉手箱」

かわっそ祭り2015!

2015.8.1 日記 

7月30日は浅茂川地区伝統の行事であり
網野町最大のお祭り、「かわっそ祭り」でした!
今日はお祭りの様子を動画を交えてお届けします(^^)

当館の近くに日吉神社があり、
そこへ午後12時半めがけて数え年の42を、
中心とした若者が集まりだします!

宮司によって安全祈願と神様を神殿から神輿に移してもらい、
準備完了!!!太鼓の音と、鈴の音とが鳴り響く中、
巡行スタートです!

浅茂川地区の通りを「じょーさぁーじゃー」と言う
掛け声を掛けながら歩きます。
この掛け声の意味は・・・わかりません。

御神輿に手を合わせて拝んでらっしゃる方をお見受けし、
神輿巡行の意味を考えさせられました。
御神輿は所どころで「あばれるどー」という掛け声が、
神輿を誘導する神輿連の会長からかかります!

すると担ぎ手は神輿を揺さぶる準備をします!
「わっしょいわっしょい、わっしょいわっしょい」と、
言いながら、上下に持ち上げながら右側の担ぎ手は左へ!
左手の担ぎ手は右へ振り出します。
私も担ぎ手として参加しておりましたので、
この動画を撮ろうと、汗だくで、水没したように壊れるかもしれないリスクを
百も承知で、へこ帯の中へ携帯電話をそっと忍ばせておりました!
担ぎ手だから撮れる近距離からの動画をどうぞ!!!!!!

結構ブレブレですが、それも臨場感の一部として
感じていただけたなら幸いです(笑)

担ぎ手が入れ替わりながら当館の前を通り、
海へ向かいます!ここがクレイマックス!
「海上渡御」と言って、神輿を担ぎながら
海の中に入るのです!その後は、
当館前の島児神社に一晩、鎮座されます。

私は毎年、海上渡御手前で、そっと、
密やかに、スピーディーに旅館へ戻り、
夕食の準備をしに戻るのですが、今年は例年よりも
早く「海上渡御」が終わりそうでしたので、
今年は海に入りました!水が思ったよりも冷たかったですが、
海から上がると、丁度よいクールダウンになりました(^^)

それから大急ぎで宿へ戻り、法被から調理の服に着替え、
頑張りました(^^)

夕食が終わる8時15分ごろ打ち上げ花火が上がり出し、
かわっそ祭りもフィナーレです!!

目線の高さに花火を眺め、眼下に縁日!
なんともお殿様気分ではないでしょうか(^O^)

曜日は関係なく7月30日なので、今年は木曜日でした。
来年のは7月30日は土曜日です!!!!
これはチャンスですよ!!!!!
ご予約は今からでも受け付けております!
もうすでにご予約をいただいておりますので、
お早めにご予約下さいませ(^O^)

丹後旅の宿 万助楼
京都の最北端、京丹後市、網野町で
旅館を続けて100余年!
温泉とお料理でゆっくりと。
ホームページ
https://www.mansukero.com/

ブログランキングに参加してみました!!
下の万助楼の写真をクリックしていただけると
皆様の一票が入ります!!
どうぞよろしくお願いいたします(^O^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

Pagetop