昨日は、「中秋の名月」でしたが10月3日は、新暦の日付で、
旧暦では、8月15日が「中秋の名月」です。
「中秋の名月」=「満月」と思っていましたが、
厳密に言うと、満月ではないそうですね。
旧暦での秋は、7・8・9月で8月15日は、
秋のど真ん中という事になります。
8月の「一五夜お月様」を、楽しむイベントなのですね。
私は、まかないに月見うどんを食べました。
海苔をおいて、その上に卵を落とします。
たまに卵だけ入れて「月見うどん」と言われる方がおられますが、
海苔が夜空を表しているので必需品です!
卵だけ入っているのは、「玉(ぎょく)うどん」です。
昔の人たちはこの月を見て、歌を作ったりして楽しんだんですね。
きれいな一五夜でした。