今回はカンゾウを摘みに行きました。 (‐^▽^‐)
正式には「ワスレグサ」です。
カンゾウは、「あまね」とも言いますが、
根の方が甘いから「あまね」とも呼ばれるんだと思います。
しっかり噛み締めれば噛み締めるほど、
カンゾウの甘味が味わえます。
しっかりと噛み締めて、
本当の旨みを味わわない事を「カンゾウの丸呑み」といいます。
カンゾウは百合のような花を咲かせてくれます。
咲いた花の命は1日限り!
「ワスレグサ」の名前はそこからなのでしょうか?
写真の料理は貝柱、カンゾウ、
海老、前回のブログで紹介したワラビ、
下には酢味噌がございますので、和えてお召し上がり下さいませ。m(_ _)m