雪が降りました~~~~!
年末の時の寒波の予報は近年まれにみる大寒波!
と言う予測だったのでそれはそれはお客様も
我々も構えておりましたが、思ったほどの雪でもないですし、
「なんだ、、、こんな程度か、、、。」と、、、、。
今回の寒波の事をテレビの予報では、
「前回の寒波より強いです。」と、、、、。
もう、騙されないぞ!!平気さ~~!!!!
そんな余裕をかましている私のクルミくらいの
小さな脳は直ぐにハッと気付かされました。。。
かなり強い冷え込みと、真っ黒な静かな空から
砂を撒いたように落ちてくる雪。。。。。。やばい。。。
粉砂糖のように降りかかった雪も、、、
一晩のうちに綿菓子に、、、、。
車種の判別もつかないくらいに。
そんな寒波は数日続き、気温も氷点下なので、
屋根から落ちる滴が木々にあたり凍っております。
風が吹けばホワイトアウトのような状況。。
雪透かしをしても翌朝にはリセット。。(笑)
でも、嫌な事ばかりではなく、
時折見せる晴れ間はとてもとても綺麗です(^^)
かに三郎も連日出勤してはお見送りを、
しておりました~~~(^-^)
そんな寒い七日の朝は、
七草粥からのご朝食。
お粥の香りが最高です~~!
そして、私、思い切って宿泊費無料の
客室を増設する事に致しました!!
一名利用のお部屋です。
密にならぬようお1人様寝ると、
いっぱいですし、一名限定。
換気も十分に寒気を取り込んで頂けますので、
コロナ対策も十分に出来ております!!!!!
万助楼 離れ ご予約殺到するので
春までいっぱいかもしれませんよ~~!
あ、春には溶けて無くなりますか!
ははははは~(笑)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
丹後旅の宿 万助楼
京都の最北端、京丹後市、網野町で
旅館を続けて100余年!
温泉とお料理でゆっくりと。
ホームページ
http://www.mansukero.com/
ブログランキングに参加してみました!!
下の万助楼の写真をクリックしていただけると
皆様の一票が入ります!!
どうぞよろしくお願いいたします(^O^)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^